2012年03月20日

「ナスカの地上絵」

2月25日の毎日新聞の朝刊の記事がごっつう面白かった。

歴史迷宮解の「現代のナスカ地上絵」だ。


「ナスカの地上絵」

行ってみたいとろろのベスト3に入る「ナスカ」

現代の、この地上絵は種まき感覚で描けるという。

記事の写真は『30メートル以上もあるキリスト教の聖母の像が斜面に描かれていた。

近くに住む女性2人が03年に30分で描いたという』

『農民たちは道具を使わず、目視で距離を測る。かなり遠くの山までの距離も目測で「何百歩」と、

ほぼ正確に言い当てることができる。』

『農民に教えてもらった方法で地上絵が描けるか、小学校6年児童と保護者が学生の応援を得て実験。

ハチドリの地上絵(全長約100メートル)もほぼ原寸大で校庭に再現した。』

他に線の幅が20センチだとか面白く興味が尽きない記事だった。

そしてここに書かれているのが描き方の真実だったとしても、

何故?描いたのかは未だに不明だ。

ミステリで云うならば、

「動機」が解らない。

だから面白いのだ!!!


PS

ミステリーサークルも人間の手でいとも簡単に創れると判明して、

謎が解けましたが、

動機は簡単だったと記憶しております。

謎は面白い。

解けても解けなくても。




気が向いた時に、景観以外にわたしの趣味も書きます。

景観と併せて見ていただけたらと思います。





*会員様にお知らせ


同じカテゴリー(興味のあるもの)の記事画像
「福ミス⑭最終回」
「金山寺味噌を漬ける」
「醤(ひしお)作りに挑戦2」
「福ミス⑦」
「福ミス⑥」
「福ミス⑤」
同じカテゴリー(興味のあるもの)の記事
 「福ミス⑭最終回」 (2016-07-14 19:51)
 「金山寺味噌を漬ける」 (2016-06-29 00:00)
 「醤(ひしお)作りに挑戦2」 (2016-06-26 19:36)
 「福ミス⑦」 (2016-06-03 00:01)
 「福ミス⑥」 (2016-06-02 00:03)
 「福ミス⑤」 (2016-06-01 00:11)

Posted by 黒江の町並み景観づくり at 19:36│Comments(0)興味のあるもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。