2012年04月11日

「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

すみません。
昨夜は時間が無くてかけませんでした。
改めて仕切りなおしです。
「ポニョの町~鞆の浦」に行ったのは3年前です。
わたしの好きな作家が選ぶ第一回目の表彰式に参加して、
終了後「鞆」と「尾道」に行ってきました。
そしてこの写真は約2年前の2回目に行った時のものです。

バスを降りて湾に沿って歩いていくと、
常夜燈
「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

古民家を利用した「田淵屋」さん。
ここのスモークチーズは美味い!
後の2枚は内部です。
「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

石畳
「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

「ポニョの町~鞆の浦散歩2」

古いものを大切にしているという思いが伝わります。
これまでにはいろいろあったと思いますが、
凄いと感じました。
黒江とは全然違いますが、
とても魅力的な鞆です。
あと石畳が素敵ですね。
他はほとんど知らないので(行った事が無い)
鞆だけを取り上げて申し訳ないのですが
大好きです。
その鞆も行った時は橋を架ける話で、
賛成派と反対派が揉めておりました。
今は、どうなったのでしょうか?
心配をしております。



*会員様にお知らせ


同じカテゴリー(景観)の記事画像
しだれ桜
黒江の町並みを活かした景観づくり協定(黒江JAPAN)結成6周年
本日、共同通信社の取材
黒江調査報告会by和歌山大学観光学部
サポーター様へのお願い~石橋医院の古民家清掃
古民家は観光資源だ!手当てをしないと無くなります
同じカテゴリー(景観)の記事
 しだれ桜 (2018-04-04 00:16)
 黒江の町並みを活かした景観づくり協定(黒江JAPAN)結成6周年 (2017-12-28 19:23)
 本日、共同通信社の取材 (2017-11-01 13:25)
 黒江調査報告会by和歌山大学観光学部 (2017-10-27 22:41)
 サポーター様へのお願い~石橋医院の古民家清掃 (2017-09-28 23:29)
 古民家は観光資源だ!手当てをしないと無くなります (2017-09-26 13:14)

Posted by 黒江の町並み景観づくり at 13:06│Comments(4)景観
この記事へのコメント
憧れの石畳への思いが
感じられました。

やっぱりいいですね。
なんとかしたいですね。
Posted by 黒江ぬりもの館  at 2012年04月11日 13:20
わたしも鞆の浦へ旅行したことがありますが、古い民家が残された
町並みですね!港に近づくほどその傾向があったと覚えます。
鞆の浦はまた、阪本龍馬が乗船していた「いろは丸」と紀州藩の
「明光丸」がこの近くの瀬戸内海で衝突し、「いろは丸」が沈没して、
阪本龍馬以下を鞆の浦まで「明光丸」に乗せて鞆の浦に上陸し、ここ
で談判に及んだのですが、話し合いが付かず結局長崎まで行って
再び交渉を再開し、紀州藩だ結局折れて莫大な賠償金をせしめら
れた有名な話が残っています。従って、紀州藩が龍馬暗殺の黒幕と
云われた説もあったそうです。鞆の浦には交渉場所が残っています。
岡山の下津井や広島の尾道へも行ったことがありますが江戸時代の
船が寄港する港だったところは昔栄えた跡が残っていて風情がある
ように感じます。先日からいろいろメールしたりしてお世話を掛けました。
厚く御礼します。わたしのブログへもお越しの上カキコ残して下さい。
Posted by しげやん0710 at 2012年04月11日 20:27
黒江ぬりもの館さん、
いつもご協力ありがとうございます。
ほんと~に、石畳は憧れますね。
一歩一歩実現に向けて努力をいたします。
応援宜しくお願いいたします。
Posted by 黒江の町並み景観づくり黒江の町並み景観づくり at 2012年04月12日 00:19
しげやんさん、本当にいつもありがとうございます。
鞆の龍馬の出来事は存じております。
宮崎監督が「ポニョ」のために逗留した宿もあります。
素敵な町です。
しげやんさんのところにもお伺いしておりますが、
カキコはまだなので、今度いたします。
応援ありがとうございます。
Posted by 黒江の町並み景観づくり黒江の町並み景観づくり at 2012年04月12日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。