2012年11月03日

「真珠の耳飾の少女」

神戸市立博物館で行われている「マウリッツハイス美術館展」に行ってきました。
もちろん、フェルメールの「真珠の耳飾の少女」の現物をこの目で見たいがためです。

2000年に大阪に来た時は、
招待券をいただきながら、
仕事が忙しいために行けませんでした。
もう死ぬまでに来ないだろうと思っておりましたが、
某ブログで教えていただき、
絶対に行こうと決めておりました。

「真珠の耳飾の少女」は「肖像画」ではなく、
「トローニー(tronie)」という独自の様式に分類されるそうだ。でもかのダ・ビンチの「Monna Lisa」より好きだ。

特にターバンに使われている青色はフェルメール・ブルーと呼ばれ、西アジア原産のラピスラズリは高価な絵の具だそうだ。
神戸市立博物館

「真珠の耳飾の少女」


「真珠の耳飾の少女」


「真珠の耳飾の少女」


「真珠の耳飾の少女」


「真珠の耳飾の少女」


「真珠の耳飾の少女」


オフィシャルサポーター
武井 咲さんの扮する「真珠の耳飾の少女」

「真珠の耳飾の少女」


最後は前売り券についていた「スカーフ」
「真珠の耳飾の少女」


2000年に観に行かれた方からは小さい作品だと聞いていましたが、
思っていたより大きくて、
本物に感動しました。


*会員様にお知らせ


同じカテゴリー(興味のあるもの)の記事画像
「福ミス⑭最終回」
「金山寺味噌を漬ける」
「醤(ひしお)作りに挑戦2」
「福ミス⑦」
「福ミス⑥」
「福ミス⑤」
同じカテゴリー(興味のあるもの)の記事
 「福ミス⑭最終回」 (2016-07-14 19:51)
 「金山寺味噌を漬ける」 (2016-06-29 00:00)
 「醤(ひしお)作りに挑戦2」 (2016-06-26 19:36)
 「福ミス⑦」 (2016-06-03 00:01)
 「福ミス⑥」 (2016-06-02 00:03)
 「福ミス⑤」 (2016-06-01 00:11)

Posted by 黒江の町並み景観づくり at 00:48│Comments(0)興味のあるもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。