2013年06月16日

「紀州漆器のまち黒江 特別展」

本日、紀美野町へ行った帰りに、
歴史民俗資料館で開催されています
「紀州漆器のまち黒江 特別展」を観てきました。
なかなか面白い展示がありました。
柳川さんの提供による川端通りの家の遷り変りが、
中でも興味を引きました。

前山館長にご案内いただきました。
ありがとうございました。
「紀州漆器のまち黒江 特別展」


「紀州漆器のまち黒江 特別展」


「紀州漆器のまち黒江 特別展」


「紀州漆器のまち黒江 特別展」


「紀州漆器のまち黒江 特別展」


懐かしい「荷出しぐるま」わたしが小学生の時には、
まだありました。
「紀州漆器のまち黒江 特別展」


「紀州漆器のまち黒江 特別展」


今回は写真応援の依頼がありましたので、
送らせていただきました。
たくさんご使用いただき、
ありがとうございました。
「紀州漆器のまち黒江 特別展」


皆さんも一度足をお運びください。

syun


*会員様にお知らせ


同じカテゴリー(景観)の記事画像
しだれ桜
黒江の町並みを活かした景観づくり協定(黒江JAPAN)結成6周年
本日、共同通信社の取材
黒江調査報告会by和歌山大学観光学部
サポーター様へのお願い~石橋医院の古民家清掃
古民家は観光資源だ!手当てをしないと無くなります
同じカテゴリー(景観)の記事
 しだれ桜 (2018-04-04 00:16)
 黒江の町並みを活かした景観づくり協定(黒江JAPAN)結成6周年 (2017-12-28 19:23)
 本日、共同通信社の取材 (2017-11-01 13:25)
 黒江調査報告会by和歌山大学観光学部 (2017-10-27 22:41)
 サポーター様へのお願い~石橋医院の古民家清掃 (2017-09-28 23:29)
 古民家は観光資源だ!手当てをしないと無くなります (2017-09-26 13:14)

Posted by 黒江の町並み景観づくり at 21:32│Comments(2)景観
この記事へのコメント
しばらくぶりです!
この特別展が開催されるに当たって、わたしの親父がベークライト
漆器木地のパイオニアであることを3回シリーズで掲載された
昭和56年の産経新聞「新紀州産業人国記シリーズ」「うるしの唄」を
同館に提供したところ,前山館長さんがパンフを携えてわざわざ来宅
黒江の今昔を2時間近く語り合いました。親父の話は初耳とのこと
ベークライト木地の元祖として今後に伝えてゆきたいと仰有っていま
した。60年ばかり前のことですが,案外と伝わらないモノですね!
歴史を伝えてゆく大変さを改めて実感しました!
わたしのブログに新聞掲載記事もアップしています。ご案内します!
・http://o-shige3.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html
Posted by しげやん0710 at 2013年06月17日 23:11
しげやん様、いつもお返事が遅くなりまして、
申し訳ございません。

「特別展」には関係者の方々は行って欲しいと思います。
忘れてしまっているものが、
たくさん展示されています。

またお伺いいたします。
Posted by 黒江の町並み景観づくり黒江の町並み景観づくり at 2013年06月21日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。