2015年02月01日
「消えた建築物」
二回ほどこのブログで取り上げた、
船尾のとても魅力のある建築物が無くなっていた。
更地になっていました。
凄いショック。
更地になる前の建築物。

更地後の写真は忍びないので撮れませんでした。
なんとかできなかったのでしょうか。
昔の建築物が次々と消えていきます。
何とかしてください。
お代官様(〇〇所様)
文責:syun
船尾のとても魅力のある建築物が無くなっていた。
更地になっていました。
凄いショック。
更地になる前の建築物。
更地後の写真は忍びないので撮れませんでした。
なんとかできなかったのでしょうか。
昔の建築物が次々と消えていきます。
何とかしてください。
お代官様(〇〇所様)
文責:syun
Posted by 黒江の町並み景観づくり at 19:59│Comments(2)
│景観
この記事へのコメント
長崎でも、次々と地元の店が閉店し
駐車場になったり、マンション建設地になったり
有名チェーン店が入ってきたりしています。
たった10年でも大きく変わる街の風景。
そこにあったはずの建物が忽然と消え
何もなくなる、別の何かがもとからあったように建っている。
ここ数年、それがとても性急で
何か大事なもので失くしてしまっていくような
そんな感覚に陥ります。
寂しいですね。
駐車場になったり、マンション建設地になったり
有名チェーン店が入ってきたりしています。
たった10年でも大きく変わる街の風景。
そこにあったはずの建物が忽然と消え
何もなくなる、別の何かがもとからあったように建っている。
ここ数年、それがとても性急で
何か大事なもので失くしてしまっていくような
そんな感覚に陥ります。
寂しいですね。
Posted by 飛鳥 竜馬 at 2015年02月07日 01:24
>竜馬さん、ありがとうございます。
古い建物が無くなり、
画一化されたチェーン店があふれて、
どこに出かけても同じ町並みが並ぶ。
情けない話ですね。
メインの大きい通りは、
もうそんな状況ですね。
裏通りに残る古民家は維持できないで、
空き家になっています。
大都会の中心地以外は同じようなものだと思います。
もうだいぶ手遅れですが、
無駄な抵抗をしているのかもしれませんwww。
syun
古い建物が無くなり、
画一化されたチェーン店があふれて、
どこに出かけても同じ町並みが並ぶ。
情けない話ですね。
メインの大きい通りは、
もうそんな状況ですね。
裏通りに残る古民家は維持できないで、
空き家になっています。
大都会の中心地以外は同じようなものだと思います。
もうだいぶ手遅れですが、
無駄な抵抗をしているのかもしれませんwww。
syun
Posted by 黒江の町並み景観づくり
at 2015年02月07日 18:01
